お知らせと春の集い
久々の更新です。管理人なのにパスワードを忘れてログイン出来なかった…^^;という失態。これが老化というものですね…
さて年末、私たちはとても深い悲しみの中にいました。一昨年の同窓会にあたり、2016年の秋の当初より幹事会に参加してもらっていた、大切な仲間が永眠されました。闘病中でも明るく前向きに接してくれる姿は、逆に私たちを励まし元気にしてくれていたように感じます。同窓会後の集まりにもまたきっと元気に参加してくれるものと信じていました…
人の命は時間の長さではなくどれだけ太く濃く生きるか。そして命の長さで幸せは決まらない。自分の終焉はまだどこか遠くに感じていた私に、残されたこれからの時間をまた大切に生きていくんだと。そんな事を教えてくれたような出来事でした。
たくさんの人に愛され、太く濃く生きた彼に敬意と親愛を込めてご冥福をお祈りします。
桜の便りも聞こえてきて、今年もお花見がてらの集まりを決行しました。
ちょうど去年と同じ時期なのに、今年は桜がちらほら程度。お花見参加もちらほら 笑
それでも屋外で腰をおろしてのんびりするのも悪くないもんです。
さっちゃん、高松からの参加ありがとうね♡
19時からは飲食店で14名参加でにぎやかになりました。そして夜もふけて、50過ぎても元気です!働き盛りはストレスもまけまけいっぱい。発散しなきゃね。
大いに盛り上がった平成最後の春の集い。
当然、彼の話も出ます。「にぎやかな事が大好きだったから話のネタにでもして盛り上がってくださいね。」って奥さんのお気遣いの言葉も頂き、彼を偲んでそりゃにぎやかに過ごしました。
きっと天国でみんな変わんないね。って笑ってくれてたはず^ ^
0コメント